嬉しかったこと☆小さな夢☆ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2012年7月3日(火)ぁめ;;

今日はどしゃ降りの雨でしたぁぁめ;;

夕方には雨も上がりましたよぉーんえがお

今日はD園の日でしたぁとり

そしてもっくんはしっかり起きていましたわーい

Tクラスのお友達は3人きゃはshokopon

今日のもっくん本当に反応が良くってには★笑わーい

お名前呼びにも反応あげあげ

そしてそしてぇーいろんなマスコットがあってでんしゃ1くるま。ライオン

いつも先生がその中から3つぐらい選んでぇsei

どれがいいはてなと聞いて飛行機魚メロン

もっくんの反応を待つのですが…

今日のもっくんきゃっ

違うことを首を横に振って

   違うと教えてくれましたイェイ

偶然かもしれませんあせ

でもこの偶然がとっても大事

         だって思っていますニコっshokopon

今日は自分のマークのメロンでmelon*

         しっかりと(これだよ)と反応スマイル

周りのママさんも分かるほど反応してくれたのでニコっshokopon

みんなで喜んでくれましたわーいわーいわーい

私は密かに、めっちゃ嬉しくて泣きそうになってましたうれし泣き

こんな初めてのことがぁ→

ここD園には沢山あるんですぅぅぅわぉ♪

まだまだこれからも初めてを感じていけるんだろうと思うと♪

嬉しい気持ちでいっぱいになります嬉しい嬉しい

毎日は来れないけれど…

いっぱい通って、もっくんから出てるサインを…

もっと他の人から見ても分かるようになっていくといいな矢印

もっくんが、ここのD園へ通う間に…

毎回あるお名前呼びでキラキラ

いつかもっくんの声で「はーい」と・・・

               聞きたいって思っていますきゃ

D園のお友達と比べると反応は少ないもっくんですがあせ

それでもD園に通う中でぇハート伸ばし棒

笑顔がいっぱい増えたんですよぉにこっ

今年度はぁハート伸ばし棒

 D園のお休みはなるべく少なく保育も寝ないで参加して矢印

 D園でのもっくんの生活を充実させたい目標なんですハート

その中でもう1つ目標が出来ました矢印

お名前呼びの時に・・・

 声を出しての返事が出来るようになりたいがんばるっ!!

小さな夢・・・がいっぱいある私でしたピース

今日の保育は“缶たおし”花火
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
缶たおしの練習は頑張って参加しましたが・・・えーん
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
本番中に寝てしまったぁ~すやすや

でも1回でも参加できて良かったきゃはshokopon

もっくん参加したいから限界までいつも頑張ります♪

D園での保育が楽しいこと・・・♥akn♥

    それが分かってるんだと思います超笑顔