みーたん☆卒園式☆ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2012年3月17日(土)ぁめ;;

空も私も泣けて止まらなかった日でした

みーたんの制服姿もう見れないのは寂しいね・・・
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

毎日毎日バスに乗って通った幼稚園・・・

今日でみーたんママも最後なんだよ

もっくんは通えないから・・・本当に最後なの
いろいろありました・・・ほんとうに・・・

もっくんが大変な状況だった時も・・・手術した時も・・・

先生達がなーたん・みーたんを支えてくれたのは

とても大きい支えでした・・・

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

先生 おはよう

みなさん おはよう

今日で終わっちゃった・・・

先生 さようなら

みなさん さようなら

今日で最後になっちゃった・・・
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

3年間休んだ日もあったけれど

よくがんばりました!

頑張り過ぎて・・・いい子しすぎて

心配になった日もありました

その反動でバスを降りた瞬間によく泣き崩れてたね

みーたんはよく幼稚園での話をしてくれました

いつも聞く○○くん、○○ちゃんが出来なくて

手伝ってあげたんだよ

先生に頼まれたからがんばったよ

みーたんが用意する

みーたんが1人でやってみる

この3年間でたくさん出来る事が増えました

笑顔が素敵で頑張り屋さん

面倒見が良くて頼りにしてたよって先生に言われて

はにかんだ笑顔が眩しかったよ

バス停までの距離はママと2人だけの時間になってたね

何度泣いて動かなくっておんぶしたかな

その度に何度励まして応援したかな

バス停でのやりとりも・・・もう終わりだね

笑ったり泣いたり怒ったり寂しかったり

いっぱいいっぱい素敵な時間を過ごせました

幼稚園での3年間・・・

宝物のようにキラキラした思い出になるといいな
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

4月からは小学校だね!新1年生!

今度は集合場所でやりとりするようになるのかな?(笑)

楽しみでワクワクするね♪
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
みーたん卒園おめでとう!!