もっくん☆3歳バースデー☆② | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2012年2月12日(日)はれ

たっくさんのおめでとうを。。。

ありがとうございますayaぺこり

もっくんは幸せ者ですねハート

もっくん3歳って実感がないけれど。。。

3歳になったんだよね。。。

12日の天候は。。。

たまに曇ったりしたけれど。。。

天気が良くて寒い1日でしたはれ

もっくんのお誕生会は。。。

手巻き寿司ではなくあせ

これも定番になりつつある。。。

すき焼きでぇ~すすき焼き
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
私食べますか~はてな

sei☆あーーーっいshokoponshokopon
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
いつもはね・・・みんな食べてからだけど。。。

誕生日のこの日は1番に食べ始めましたうししshokopon
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
もっくん嬉しそうにパクパク食べてたねっにんまり

普段もこうやって一緒に食べないとね。。。

少し遅くなっても一緒を心掛けようって思いましたakn
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
からっぽぉーには★笑あは

ご馳走様でしたぁにこ

誕生日プレゼントはぁ~はてな

コレコレコレコチラコチラコレコレ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
お姉ちゃん達・・・触りたくってしょうがないっあはっ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
ボタン大きいし光るし曲が流れるし。。。

受け皿にあるボールがパーーンってビックリビックリ

飛び散るんですよぉぉぉきゃキャー
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
ちょっと・・・ケーキは・・・・うっぷ汗

アイスケーキもちょっと。。。

カップアイスにしましたぁピースサーティワン

いちお・・・パンダ・ウサギ・クマakn

もっくんアイス食べられないけど。。。

ちょっとぺロってお口へ入れたら。。。

おぇぇぇぇーーーーーってなっちゃったぁガーン

ごめんねぇあせ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
ハッピバースデートゥーユー音符
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
♪もっくん3歳おめでとぉぉぉ♪


もっくんの1歳の頃は・・・

もっくんが3歳になった頃には・・・とか

よく思って言ったりしてたことがある

3歳ぐらいにはハイハイぐらい出来てるかな~とか

ヨタヨタしながら歩いてるかな~とか

どんな風でも歩けさえすればいいな~って言ってた

3歳はもっと出来てるはずと思ってた1歳の頃

もっくんが2歳の頃は・・・

生きていることが当たり前になってきて

睡眠中に息してるのか確認することが減っていった

笑顔もたくさん出るようになって笑顔に感謝した

肢体不自由児施設通園部D園への入園

最初は体調が良くなくて思うように通えなかったけど

アデノイド肥大のため切除手術をしたら・・・

呼吸状態が良くなって体調も安定した

D園へ行く度に表情が出てきたね

10月には近所の保育園へ一時保育で行くようになった

2月に入って初めて単独保育が出来て

もっくんは私が居なくても頼もしい姿を見せてくれたね

12月1月も思うようにはD園に通えなかったけど

もっくんなりの成長を望むようになれた2歳でした

2歳の頃も3歳になったらって・・・

いろんな期待するような思いはあったし

これからだって叶わないような思いを期待していくと思う

思いは叶ってないけれど

もっくんと一緒にいて幸せです

もっくんの笑顔がこんなに自然に出てくるようになった

不自然だった笑顔が楽しくて出てくるようになってる

今のもっくんはとっても穏やかです

激しく泣く日もあるけどね・・・

3歳のもっくんはどんな1年を過ごすかな?

4月から年少さんになります

こんな風になって欲しいなぁ~って思いはあります

いつだってね・・・

でも叶わなくても・・・毎日笑顔で過ごして

時々は泣いたり悲しくなったりしながら・・・

毎日を懸命に生きていこうって思います

もっくんお誕生日おめでとう

3歳のあなたに会えて良かった