みーたん発表会 2011 | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年12月9日(金)はれ

みーたんの幼稚園でぇsei

生活発表会がありましたキラキラ

集合が早かったのでぇへコみ

必死で向かったけれどぉ焦

ちょーーーーっと遅刻えーん

車を駐車する前にーたん1人で苦笑い

園に駆け込んで貰いました~走る

始まりはツリー
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
この後のT組とS組を観てから~ベル

車内でもっくんご飯を食べましたぁ食事
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
おなかいっぱいになったよぉ~うまい

会場に戻ってぇ・・・他の組を観てあげあげ

みーたんの組が始まりましたぁ~sao☆ドキドキ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
劇は♪

難しい内容だったけれど台詞もバッチリピース

上手に演じていましたakn
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
ビーバー役を演じたーたん母上
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
最初は緊張していたーたんだったけれどひゃ~・・・

劇の時は表情も豊かで私を見る余裕もありましたよん音符

全員の台詞を覚えててsei

お家での練習は全員の台詞をーたん1人でにっしっし

演じててくれていたので・・・

何となく流れが分かっていました笑♪

観ている時もあぁ・・・ここのこの拍手なのねーとかにこっあは

いろいろ楽しく観れました超笑顔
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
もっくんも聞こえてくるーたんの声を…

じぃーーーーっと聞いていました矢印
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
最後は英語でクリスマスの歌をうたいましたakn
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
みんな上手でしたよぉ~キャッキラキラ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
サンタさんからのプレゼントサンタクロース
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
お菓子とすごろくゲームaya

金曜日の夜にようやくお家の中もハート伸ばし棒クリスマス

クリスマスの飾りを出してツリーポインセチア

みんなで飾り付けしましたぁクリスマスリース柊

土曜日はゆっくり過ごせたのだけど汗

なーたんが発熱熱aya

少し吐き気もあってオエ心配です汗

早く良くなりますよ~に祈