動いてきたこと☆行動→面接☆ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年10月15日(土)ぁめ;;

ONとOFFが激しいまあもままです音符

今日はOFFなんでダッラダラにっしっし

また明日から突っ走りますよぉハート

本題に入りまぁーすうさぎshokopon

もっくんの事ですが。。。

以前も記事にしたことがありますが→☆見てね☆

もっくんの住んでるとこには。。。

児童デイがありませんはあ

車で30~40分ほど離れた場所にはありますsayu

D園お友達に教えて頂きましたキャッ☆

そこはまだ保留中ですが。。。

まずやっぱり身近な場所で。。。

保育園の一時保育を考えましたクローバー

もっくんは重度障がい児という現実涙

受け入れは難しいだろうし。。。

門前払いは・・・心が痛くて耐えらんない私がいましたなみだ

もぅね・・・傷つく言葉は聞きたくないんです♥akn♥

なるべく避けて通りたいえーん

向かっていく勇気なんてありません♥akn♥

だって好きで障がい児になったわけではないですもん涙

門前払いのとこを何とかなんて考えてもいませんし汗

もっくんを安心して預けられるような環境があれば音符

それで充分でして・・・汗

そこを探すのに何ヶ月も掛かってる状態でもありました汗

私の考えた結論ですがsei

保育園の一時保育で受け入れて貰えたらハート

いろんな刺激を受けられるしあげあげ

小さいうちの今かな~とか。。。

料金的にも有難くって・・・と思うようになったんですあげあげ

もっくんの住んでるとこは家

障がいサポートセンターがあるのですが。。。

そこを活用しよう計画でぴかーん

Kさんに動いてもらうことにしましたかお2

一通りの思いを伝え祈

いちお希望の保育園で…

もっくんが受け入れ可能か?

門前払いならKさんを通して聞きたいとかお2

Kさんはすぐ動いてくれてKさんに感謝超笑顔

結果・・・希望の保育園で受け入れ可能?きゃーキラキラ

そして昨日・・・面接をしてきましたakn

面接の時にもっくんの状態を知ってもらうため笑矢印

作ってる余裕がなかったのであはは・・・

ブログ記事を書いたものをコピーしてニコっ

まとめて持っていきましたピース

記事をコピーしたものは→2歳8ヶ月のもっくん キラキラ

それと普段の食事の状態をまとめましたイェイ
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
必要な部分を印刷して切り取ってペタペタあせ

ペタペタしたらコピーしましたには★笑あはは
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
表紙に名前や生年月日・出生体重などなど記入♪
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
こんな感じでぇーすakn
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
もっくんごはん記事書いてて良かったぁぁぁにこっshokopon

やっぱり1番の問題は食事のようですあせ

                        つづく