もっくんのための物 | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年9月10日(土)はれ

土曜日はゆったりDayでしたハート

なので以前から作ってみたかった物!!

その材料をホームセンターで→

調達して作りましたよぉあげあげかお

作った物とは・・・なんちゃってクローラービックリ!!

装具クローラーですビックリ!!

ハイハイお助けコロコロみたいなのです←こんな表現ですんません汗

作るのは得意ではないので。。。

そんな私でも簡単に出来る物を揃えましたぁsei
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
・のれるん台S型 1,590円

  よこ約45cm たて約30cm 高さ12cm
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
・セーフティーバー(手すり) 1,690円

  持ち手が20cmぐらいの物を購入

  これに付いていたネジは・・・長くて使ってませんはあ

  ネジが短いものが家にありました・・・キャッ☆

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
・ハンマーキャスター 4個で1,236円

  キャスター部分に40×17

   ・・・・・って書いてあるサイズ購入

・フレキコーススレッド(ネジ) 299円

  サイズ51mm 120本入り←めっちゃ余るぅぅあはは…

゚・★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。製作中゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

゚・★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。完成゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
うまく出来ましたぁぁぁsei
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
これにクッションを置いて使うんですよぉ嬉しい
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
こんな風に・・・ってガーン

もっくん緊張で握る手がひゃ~・・・

放せなくて号泣することも・・・えーん

もっくんは手の動きがあんまりありませんあせ

なので持たせると緊張が入りずっと握ってました困った

でもすっごくいい感じんですよぉには★笑♪
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

フローリングがツルツルで進めそうであせ
進めないので・・・あせ

買っておいた滑り止めシートを靴下みたいして・・・

履かせたら・・・わたし

超動くよぉ!!!

初めてこんなに動くもっくんを見ましたキラキラキラキラキラキラ

動画投稿もしてみるので・・・

どうぞ見て下さいねっスマイルakn



ダウン応援お願いしますぅ
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村