2011年8月3日(水)
昨日はD園で初プールに参加しました
天気は雨だったから・・・少しすると
もっくんは寒くなってきた様子で
プールから温度高めのとこに入って
体を温めてから出ました
8月いっぱいでプールが終わりと思ったら
9月もありました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
小児慢性特定疾患についてですが
もっくんは急性脳炎後ウエスト症候群で
申請しました
私は少し勘違いをしていたんですが
小児慢性特定疾患の医師の診断書は
どこで書いてもらってもいいと思ってました
入院や治療を受ける病院での
医師の診断書じゃないとダメなんです
だから病院で診断書を書いて貰ったので
もっくんが日赤で入院したりした場合
小児慢性特定疾患の医療券は使えないのです
もっくんは病院では
てんかんの治療をしていないし
病院では
てんかんでの入院設備がない気が・・・
今は子ども医療費受給者証があるので
入院や治療費はどこの病院でも無料です
小児慢性特定疾患(医療券)のほうは
このままにしておこうって思っています
医療券を使うときもそうですが
申請も医師の診断書が必要になるので
診断書のお金と手間が掛かります
入院中の食事代は無料になるみたいですよ
手続きって本当・・・面倒だし
分かりにくいですね・・・
もっと使い易いようにしてくれればって思います
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆