入院4日目☆すごい!?☆ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年6月28日(火)はれ

まだ手術日の翌日なのに。。。

点滴が取れましたぁびっくりあげ

おまけに。。。
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

めっちゃ笑顔キャッ☆

これは・・・これで・・・

想像つきませんでした

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

術前の説明では。。。

もっくんが術後どんな風になるか。。。

予想できないので汗

いろんなパターンを想定して行うと。。。

言われました汗

もっくんは人工呼吸器を外すことではあ

急変の可能性が1番高かったのですなみだ

なので早急な対応をするために。。。

気管切開術の説明を受け。。。

同意書にもサインして書く

臨んだ手術でしたひゃ~・・・

・予想パターン1

人工呼吸器を1度抜く

自発呼吸がない

人工呼吸器を入れれない

気道確保のため気管切開

・予想パターン2

人工呼吸器を1度抜く

自発呼吸がない

人工呼吸器を入れる

自発呼吸復活がなくて2週間

気管切開を行う

・予想パターン3

人工呼吸器を抜く

自発呼吸あり

状態の不安定が続く

ICU管理

・予想パターン4

・術前のてんかん発作のための手術延期

・術後、口からの摂取不能により

  経管栄養になる

・予想パターン5

滞りなく終了

・追加

・気管切開術をするということは

  状態が悪いからするということ

・命に関わる状態にもなりうる

・気管切開部分を閉じられず

  気管カニューレという装置を

  つけたままになる可能性もある

・気管切開は声を失う

・感染症

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もっくんの場合は限りなく

音符パターン5音符

限りなく近い状態だったかなって思いますキャッ☆



ダウン応援お願いしますぅ
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村