お花見へ 2 | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年4月10日(日)はれ

天気の良い日曜日でしたはれ

実は私の実家がある町は桜の町なんです桜咲く桜

小さな頃は桜が終わって葉が茂り・・・木

桜の木に防虫剤を撒くと一気に・・・ひゃ~・・・ひぇ~

毛虫の大群が道路を横切っていたんですケムシ

そしてその道路は通学路であせ

毛虫がウジャウジャで潰れてる毛虫の上をケムシ

毛虫が通っているぐらい毛虫でいっぱいなのにケムシ

通らないと行けなくて・・・嫌で嫌で・・・なみだ

そんな桜も堤防の開発で移動され。。。

今では毛虫すらいない堤防になりましたが。。。

桜の道を作るみたいな計画があって桜桜桜

所定の位置に植え替えられて桜桜桜

今もその桜の木と新しく植えた桜の木があります桜さくら

それはそれは見応えのある桜たちで桜さくら

うっとりまったりゆっくり歩いて桜を楽しみました桜吹雪
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_142747.jpg
ずっとこんな感じですよぉー桜桜桜
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_143013.jpg
枝垂桜がところどころにあって桜

とっても綺麗でした桜吹雪
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_142946.jpg
お姉ちゃん達も桜に触れる高さだったのでさくら

桜の花の違いが分かったと思います桜桜桜
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_143031.jpg
おでこちゃんです笑ぷぷっ
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_150357.jpg
もっくんですには★笑♪
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_150059.jpg

遠いですが橋の真ん中にパパ&もっくん・・・

亀を見ていますカメ
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_150548.jpg
後ろの枝垂桜の下でオニギリを食べましたよぉおにぎり

(コンビニでチャチャッと買ってきました汗

ここの場所の桜を堪能した後はakn

私の実家へと移動しましたakn

ここから歩いて行けるのですが汗

子供たちがいるので車で実家へ行きましたくるまb⇒

実家から徒歩30秒の桜もとっても素敵でした桜咲く桜
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_153519.jpg

この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_153732.jpg
お姉ちゃんたちは実家で遊んでいましたが音符

お外に出てきましたぁ走る
この笑顔たちを守りたくて・・・-110410_153218.jpg
見て分かると思いますが・・・

桜の木が多すぎて桜桜桜

ここら辺でお花見している方は・・・

ほとんどいませんでしたあせ

なので桜の独り占めですenaぷぷっ


ダウンもっくんに実家の桜を見せれて良かったですハート


ダウンayaaya応援お願いしますぅsei

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村