A医大耳鼻科受診&内容 | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年3月31日(木)はれ

今日は朝からA医大へ行って来ました病院

自宅からは高速道路使って・・・

1時間ぐらいで到着しましたくるまb⇒

でっかい病院が見えてるのにあせ

ナビに迷わされましたガーン

病院の一般駐車場ってナビでは・・・

教えてくれないので・・・困ったもんです困った

従業員用駐車場めっちゃあって・・・あせ

市バスも来ててすんごい敷地がデカイビックリsei
この笑顔たちを守りたくて・・・-110331_155130.jpg
敷地のひろーーーーーい病院です病院

ドクターヘリヘリコプター見てしまった目

早速耳鼻科の受診をしました女医

もちろん。。。

もっくんアデノイド肥大の件で受診です!!

レントゲン(CT)撮って・・・鼻からカメラで診て病院

K先生はすぐ手術必要ですねって話になり女医

今日初受診だったけれど。。。

手術日程が決まりました!!

手術前検査(耳鼻科&麻酔科受診予約済み)も決まり!!

もっくんは難治てんかんがあるのであせ

A医大の小児科を受診する必要があって(予約済み)

耳鼻科K先生と小児科?先生と連携を取りながら・・・

手術を進めていく事になります!!

手術までに睡眠科で睡眠時呼吸を検査するため・・・

入院(一泊)検査も決まりました!!

今日1日ここの病院にいて。。。

大変でしたが。。。

もっくんアデノイド肥大が手術必要って決まってakn

手術に関連する事も予約出来て良かったですakn

もっくんが今より良くなるための手術。。。

怖さもありますが・・・K先生は丁寧な手の動きでした女医

もっくんが苦痛な表情は水

少しだけ!!!だったので。。。

K先生にもっくん任せられるって思いました!!

さすが県内トップなだけありますakn

睡眠科のS先生もめっちゃ丁寧な聞き取りしてくれてakn

睡眠科って初めてだったけど・・・

こんなに聞くもんなのかなー???

もっくんとって手術にいい結果が出るような検査が

出来るように努めますって言ってもらって。。。

少し全体的に建物内は古いA医大だけどあせ

技術や医療では水準が高いのがよく分かりましたには★笑♪

もっくんの場合。。。

手術前後はICUで管理かもという話もありました・・・

手術日は6月27日です!!

この日がダメだと秋過ぎますって言われたら・・・

この日でお願いするしかないですよねあせ

でも本当に手術件数が多いんだなーって思いました汗

もしかしてもっくんは早い方なのかも知れません!!

何気なく携帯のカレンダーで6月27日を見たら目

奇跡の人の日だって!!

きっと無事に過ぎてくれる日になるはず!!

どうかどうかもっくんが今より良くなりますように祈祈祈

怖いけど・・・頑張ろう!!
この笑顔たちを守りたくて・・・-110331_091854.jpg