おかあさんへ(なーたんからの手紙) | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年3月4日(金)

私の誕生日にお祝いのコメントやプレゼントプレゼント

私のブログを見に来てくれてる方も・・・ハート☆

いっぱいいっぱいありがとうございましたぁハート

みなさん昨日の・・・おひなさま

お雛祭りはどんな風に過ごされましたか?

うちはもっくんの病院があったり病院

習い事があったり新体操。

普通に過ぎましたよぉぉぉ汗

いつもと違うのは・・・

最近はまってる・・・焼き鳥をいっぱい買って

みんなで食べましたよん焼き鳥焼き鳥焼き鳥

あと写真も撮ってぇぇぇコチラカメラ
この笑顔たちを守りたくて・・・-110225_154925.jpg

コチラみーたんが幼稚園で雛人形を作ってきましたよぉぼんぼりひな人形ぼんぼり
この笑顔たちを守りたくて・・・-110225_155214.jpg
コチラなーたんが年中さんの時に作った雛人形ですぅぼんぼりひな人形ぼんぼり
この笑顔たちを守りたくて・・・-110225_155417.jpg
コチラお家はこんな感じで飾っていたんですぅぼんぼりひな人形ぼんぼり
この笑顔たちを守りたくて・・・
コチラみんなでパシャカメラぼんぼりひな人形ぼんぼり

そしてタイトルのカッコおかあさんへカッコ

コチラなーたんが学校から持って帰って来たんですぅ学校
この笑顔たちを守りたくて・・・
おかあさんへ

わたしは、もうすぐ2年生です。

ようちえんのときは、けいさんとか、

字がじょうずにかいたり できませんでした。

4月になって1年生になって 

わたしは、ドキドキしました。

1年生になって さいしょは、だめだめだった けいさんが

おかあさんのおかげで、けいさんできるようになりました。

ありがとう。

まいにち つきあってくれて ありがとう。

               へいせい二十三年三月二日

                       なーたんより

これはサプライズだったのか・・・?

偶然にこの日だったのか・・・?

本当に嬉しくて泣きましたよぉーんうれし泣きじーん