もっくん椅子 ① | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2011年1月24日(月)はれ

今日はとり病院のOT(作業療法)で

もっくんの椅子についての相談でしたあかちゃん

メジャーな感じで長く使えそうな物で…*

お願いしたいな・・・と。

○●○●○●○●○●○●○

ハートの点(blue)お家でのもっくん椅子

ハートの点(blue)お外でのもっくんカー

ハートの点(blue)車の中のもっくんシート

○●○●○●○●○●○●○

この3点をお願いすることにしました♪

全部一緒に頼むと申請書も1枚で済む(有料)!!

身体障害者手帳があれば所得に関係なく。。。

障がい児用の装具や装置は1割負担!!

そいで上限があるので。。。

1割負担だけど。。。

上限以上は負担しなくていいらしいかお2

だから全部一緒に頼む方がお得音符

お得だけど。。。

まとめてだと大金が飛ぶはず出費出費出費

とり病院に置いてあるのを試乗しましたあかちゃん

テヘッ座位保持装置 PANDA パンダテヘッ
まあもままのブログ-110124_104101.jpg

これはサイズ1

すぐ使えなくなりそうなぐらいピッタリだったあせ

もっくん・・・ハート身長78.3cm 体重8Kgハート
まあもままのブログ-110124_105153.jpg
これはサイズ2

急に大きな感じになったけど!!あせ

もっくんの体に合わせてスポンジ?みたいなのを。。。

装具屋さんが作ってくっつけて調整してくれるんです!!

それには先生の申請なんやらが必要shokoponかきかき
まあもままのブログ-110124_104348.jpg
後ろから見た感じです。。。

ここで見る分には大きく感じないけど。。。

前輪から後輪まで80cmぐらいです・・・;

自宅に置くと大きいので。。。

特注で作る方も。。。(時間は掛かってしまいますが・・・

納得した特注もいいかなって思ったのですが。。。

修理等や成長に伴いサイズを段々と。。。

大きくできることを考えたら。。。

このパンダってのがいいかなって思いましたぁ♪
まあもままのブログ-110124_105213.jpg
前の止めるベルトもいろいろあるみたいですかお2

もっくんはベルトは何でも大丈夫そう???

嫌がってないのでこのバッテンベルトにしようかなっうしし
まあもままのブログ-110124_103720.jpg
これは

音符♪障害児用のRVポケットのMサイズ音符♪

もっくんにはMサイズはでっか過ぎビックリマーク

こちらも採寸してピッタリくるようにしてもらえます♪

サイズはSS・Sのサイズもあるって言ってましたにこっ

なのでもっくんはSサイズかなぁakn

カーシートは見本がないので。。。

障害児用のカーシートに。。。

またまたもっくん合わせてピッタリくるように♪

してもらえますよぉスキップ