2010年11月14日(日)
もっくんは・・・
生後5ヶ月で原因不明の急性脳炎になって
2ヶ月の入院をしました
もっくんが生まれて
すぐお風呂の好きな子って思ったんです
入院中は・・・
お風呂に入れない期間もありましたが
お風呂の時だけは・・・
緊張が取れました
本当にお風呂が好きで
反応がいいのも
お風呂後ばかりです
もっくんが生まれてからずっと
使ってた言葉があります
毎日毎日欠かさず掛けてた言葉
もっくんバシャバシャ
病気後のもっくんは
この言葉に反応することはなかった
それでも・・・
もっくんの右手を持ってバシャバシャして
もっくんの左手を持ってバシャバシャして
もっくんの足を持ってバシャバシャして
最後に
もっくんバシャバシャだよぉーって
もっくんが自分で動くのを待っていた
退院してから1年1ヶ月毎日続けてた
そして今日・・・見逃してしまうぐらい
小さな動き・・・
もっくんバシャバシャだよぉ
左手がくくくくくーっと上がった
私からみたら私の言葉で反応した
バシャバシャしようとした!!
偶然でもいい!!!
もっくんの左手持ってバシャバシャ
もっくんの右手持ってバシャバシャ
もっくんの足持ってバシャバシャ
もっくんバシャバシャだよぉ
この一連の言葉に反応して
動いたかのような反応は
きっと見間違いじゃない
小さかったけど
私には希望の宝に見えた
病気後もっくんの笑顔を久しぶりに見た
あの時の感覚に似てるぅ
嬉しかったんです
ヨダレじゃないよぉー早く拭いてぇー