2010年9月24日(金)
今日は・・・お友達の悩みを綴りたいと思います
Yちゃんはここ最近旦那さんの事で悩んでいます
ブログで書くことじゃないかも知れないけれど
まぁ・・・日々思うことを綴っていますので
・・・・お付き合い下さいっ
Yちゃんがで・・・
M(私)に比べたら私(Yちゃん)の悩みなんて
ちっぽけだってが来ましたぁ
Yちゃんがいっぱい私のブログを見てくれたみたいで
そんな言葉が返って来ました(見てくれてアリガトッ)
でも私は思うんです
悩みの大きい小さいを決めるのは
・・・・自分自身なんだって・・・・
Yちゃんの中では大き過ぎてるんじゃないかって・・・
だからYちゃんの中で悩みに縛られてしまってて
苦しいツライ涙が出るの繰り返し・・・
私に何が出来る
話を聞く・・・これ大事ですよね
どうにかしてあげたくても
自分がどう有りたいか・・・なんですよねぇ
・・・・・自分自身で意識改革する
これなんです
周りが言っても届かない言葉って沢山あるんです
じゃ・・・どうしたら
・・・・・今の現状を変えられるんだろう
私の実践ですが
まず自分にご褒美を沢山する
次に自分の良い所を紙に書いてみる
最後に相手の良い所を相手に伝えてみる
こんなことをコソッとしています
相手に求めても無理な事っていっぱいあるし
攻めてる自分が泣けてくるぅ
Yちゃんと私は似てるとこがあって
涙もろかったり・・・打たれ弱かったり
なのに強気・・・曲げないとことか
似てるんですぅ
もっくんが入院してる時・・・
Yちゃんが言った言葉が今も心に残っています
(泣きながら)・・・こんな時ぐらい頼ってよ
・・・・こんなことぐらいしか出来んくってごめんね
そんな言葉を思い出す度に涙が出てしまうんです
だって・・・すごく嬉しかったから
折れそうな私が折れないで居られた
私はYちゃんの心が軽くなる言葉を伝えられたんだろうか
Yちゃんが悩みツライ現状に少しでも役に立って
いるのだろうか・・・
最後にに頑張りたいって書いてあったけど
・・・・少しは力になれたかな
みなさんは
・・・・友達が悩んでいる時
・・・・どんな事をしますか