帰ると郵便が来ていました。















株主総会の案内と、株主優待及び配当金の書類が入っていました。





株主優待で有名な桐谷さんは、毎年大量の書類を開封するだけでも大変なのでしょうね。





SBI、TOWA、力の源、住石は配当金計算書が入っていました。




三菱UFJと三井住友は株主総会の案内のみでした。





力の源と住石は売りそこねて含み損を抱えていたのですが、売ってスッキリしたので、少しでも配当金でマイナスの穴埋めができたので、うれしいです。





力の源に関しては、株主優待券が入っていました。









2枚もらいました。









期限は今年の12月までなので、寒くなったら使うか。




そう言えば、力の源ホールディングスが運営する「一風堂」は、行ったことがなかったです。