何やら訳ありげの

アオサギさんたち。

いつもの公園での

出来事です。

 

 

いつになく

緊張状態です。

 

 

 

求愛行動なのか?

 

 

 

「ちょっと、待ったー」

 

そこに、

実は一番右側で

2羽の様子を伺っていた

アオサギが参戦。

 

 

しかし、

なぜかすぐに撤退。

 

 

 残る2羽、

1羽が丘にとび乗る。

「よろしくお願いします。」

 

 

 

「ごめんなさい。

 やっぱり私達、

合わないような気がする。」

 

 

 

 

「さようなら。

どうかお幸せに。」

(※あくまで勝手な設定ですのでご了承ください。)

 

 

 

森では

このような光景が、

繰り広げられています。

 

 

拝啓

アオサギさん、

何度かお伝えしました通り、

私はアオサギさんのファンではありません。

カモの方が断然好みです。

 

 

でも、

鳥の仲間として、

尊敬はいたしております。

どうかその一途さで

子孫繁栄に励んでください。

 

 

 

サギの季節の到来です。

そして、

冬鳥さんとは

もうじきお別れです。

止まることはないです、時の流れは。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!

 

本日は、

2月最後の日ということで、

いつもの公園内の神社に

参拝しました。

 

 

昨晩から

雨模様の宮崎です。

雨が上がってすぐのタイミングで

出かけました。

誰もいませんでした。

 

 

まず、

手水舎でお清めをしました。

そして、

ジーパンで拭いて、っと。

ハンカチを忘れたのです。

 

 

 

「いつもの公園を

お守りくださっている

いつもの神社様、

ありがとうございます。」

という気持ちで参拝しました。

 

 

 

そして

恒例となりました

月末おみくじ引き。

 

 

 

お馴染みの

「おみくじ自動販売機」で

買いました。

 

 

 

100円玉を入れると

間髪をいれずに

おみくじが出てきます。

なぜか、

ニンマリしてしまう瞬間です。

 

 

 

そして結果はいかに。

 

 

 

なんと先月に引き続き

大吉

を引きました。

絶好調です。

 

 

「旅立ち 吉」

と出ています。

次回のソロキャンプも

良さそうです。

 

 

「風吹けば

風ふくままに…」

のフレーズがしっくりときまして、

本日のタイトルとさせていただきました。

 

 

 

なんと

下段にも「大吉」の文字が

二つもあります。

 全部合わせて、

「三大吉」となりました。

 

 

なんて

縁起が良いのでしょうか。

 

 

ただし、

「恋愛」とか「縁談」とかは

私にはあまり関係なさそうです。

(一応今年は結婚29周年)

「人間関係」と捉えることにします。

 

 

 

でも人生、

何が起こるかわかりませんよね。

チャンスがあれば、

よろしく。(←誰に言ってんの?)

(笑)

 

 

その後は、

「大吉」にすっかり気を良くし、

 いつもの公園内を

一回りしました。

 

 

 

コガモちゃんたち、

木の枝でくつろぎモードでした。

自我と自己主張を抑えれば

大吉だって。

頑張ってね。

 

 

 

 

 

2月も

ありがとうございました。

 皆様の優しさに、

 いつも元気と勇気をいただいております。

3月もよろしくお願いします。

 

 

 

「三大吉」

皆様に届きますように。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!

 

 

 

 

ニンニクが効いた料理といえば?

 

やはりこれです。

 

 

 

いつかの「ペペロンチーノ」です。

特に、夜中にヒトリで作って食べるのが、最高です。

今夜あたり、いいかも…

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日の夕方、

近所のディスカウントショップに、

トイレットペーパーとティッシュを

買いに行きました。

 

 

我が家の現時点での在庫は、

トイレットが4ロール、

ティッシュが3箱、

です。

 

 

両方を、

1パックずつ買うつもりでした。

 

 

しかし、

店内の紙類の棚は

ガランとして、

ひとつも商品はありませんでした。

近年稀に見る光景でした。

 

 

 

仕方がないので(←コラコラ)

ポテトチップス、

チョコレート、

ビール、

そして缶チューハイを買いました。

 

 

 

「バドワイザー」と

「贅沢搾り キウイ味」

 

 

 

カルビー 「ブエナ トリュフソルト味」

 

オリーブオイルで揚げた

厚切りチップスに

トリュフ塩、ブラックペッパー、

ガーリックがまぶしてあります。

激しく美味しいチップスです。

 

 

これは

ジャケ買い商品です。

ロッテの「リルフィーカ」

ムーミン一家が楽しそうで

つい買ってしまいました。

 

 

可愛らしい

個包装が詰まっていました。

夢の小箱です。

濃厚で複雑な味わいの

美味しいチョコでした。

 

 

初めて飲んだ

キウイ味の缶チューハイ

ナチュラルな風味が

 気に入りました。

私このシリーズ好きです。

 

 

実は、

昼間、仕事場で、

「熊本県でトイレットペーパーの

買占めが起きている。」

という噂を聞いていました。

 

 

まさか

自宅の近所でも

そのような事態になっているとは

予想もしていませんでした。

 

 

今のところ

4ロールはありますので、

明日以降、

なんとかしたいと思います。

 

 

とりあえず

無事に一週間を終えられて

良かったです。

 

 

これから、

残りのチューハイを

いただきます。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!