今日は、
私の住んでいる町でも
久しぶりに
まとまった晴れ間がありました。
こんな日はもしかして…
もしかして、あのお方が
現れるかもしれません。
仕事帰りに、
いつもの公園に直行しました。
大事な用事は後回しにして。
というかこっちが
何より大事な用事なのです。
いました!
クサガメさん
ほぼ一年ぶりの再会です。
やはり今日の晴れ間を
逃しませんでしたね。
のんびりと甲羅干しです。
私は5年ほど、
この公園に通っていますが、
カメさんに出会えるのは、
年に2,3回程度です。
今日はとてもラッキーでした。
こちらは
カメさんの後姿でございます。
そろそろ、
お帰りになるところでしょうか。
充分に干した甲羅が輝いています。
ちなみに、
昨年の画像がありました。
2019年7月14日の画像
今日のカメさんと
同一亀物かはわかりませんが、
ずいぶん大きいカメさんです。
甲羅が丸いです。
2019年7月19日の画像
この日は運よく、
2匹仲睦まじい姿に
遭遇したのでした。
右側の方が、今日のカメさんに
似ています。
しかし同一亀物かは
定かではありません。
同日の画像
2匹の大きさの違いが
わかりやすい
ショットとなっております。
再度、
本日のカメさんをどうぞ。
名付けて
クサガメのラッキーちゃん
亀はキとも読みます。
ラは裸で良いでしょうか。
裸ッ亀ーちゃん。
漢字にすると感じ良くないですね。
(笑)
悪乗りしてしまいました。
ごめんなさい。
今日も
いつもの公園のいつもの池は、
極上の癒しをくれるのでした。
カメさん方、
また星に、
いえ、干しにいらして下さいね。
それでは…、あれ?
帰り際に、
思わぬ飛び入り参加がありました。
カワセミちゃんも
久しぶりの晴れ間を
喜んでいるかのようでした。
それでは、ごきげんよう!