前回の記事で、生活にかかるお金がわかりました![]()
いよいよ節約。
家計ダイエットのスタートです![]()
![]()
![]()
ダイエットメニュー
通信費
保険の見直し
電気・ガス会社変更
サブスクリプション月額料金
クレジットカード年会費
節約の王道 固定費の削減です![]()
固定費というムダ肉を 自分の体から落としましょう![]()
一度削減すると、かなりの効果が出ます![]()
いっしょに頑張りましょう![]()
通信費
キャリアから格安スマホに乗り換えましょう!
キャリアとは docomoやau、SoftBankなどの大手通信会社を指します。
一方 格安スマホや格安simというのはYモバイル、UQモバイル。
ahamo、povo、SoftBank on LINE などニュースでも最近話題になっています。
大手キャリアからも格安プランが出たことで、通話や通信速度にも安心感が出たと思います。
*
*
私も以前ソフトバンクを使っていました。
その時の通信費は約8,000円。![]()
店頭で申し込み。その時に案内された現金キャッシュバック![]()
を受け取り
ホクホクだったのも束の間、毎月の支払いは1万円近く。
「スマホにそれくらいは普通払うっしょ〜
」
って思っていました。
*
*
世の中、知らない人が損をする
現在は毎月 約1,800円。
1ヶ月で見ても 6,200円のダイエット。
年間で見ると 74,400円の大幅ダイエット。![]()
![]()
UQモバイルを契約していますが
auの回線を使っているので、速度も通話も申し分ありません。
デメリットを上げるなら
『@ezweb.ne.jp』のメールを使えないことくらいでしょうか。
連絡ツールなんてLINE。
使います。。。か?
やらない理由を見つける方が難しいです。
なんだかめんどくさそうと聞こえてきます。
心に住み着く【めんどくさ虫】は誰しも居ます。
でも、お金を貯めたいですよね?
今すぐ握りつぶしてくださいね![]()
![]()
やらなければ変わらない(痩せない)
やれば変わる(痩せて綺麗になる)
固定費削減はダイエットと同じです!
いっしょに頑張りましょう![]()
サブスマホで楽天モバイルも契約しています。
楽天mini 1円で購入
小さいけど、外出時に調べ物に使っています。
楽天では先着300万人限定で、1年間通信量無料キャンペーンをやっています。
ポイント狙いで契約しました![]()
契約で5,000ポイント貰えて
楽天市場でのSPUが+1倍になります![]()
通信速度に不満はありませんが、通話は途中で切れちゃいました![]()
電話の利用がメインの方には、オススメできないです。
ここから楽天モバイルに飛べます⇩
保険の見直し
これは心のめんどくさ虫が大発生しやすい案件です。
わかりますーー![]()
もう言葉だけで意味不明ですよね![]()
信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)の方に相談する!
のが1番手っ取り早いですが、誰やねん!って話です![]()
シングルマザー主観から見た、個人的な意見にとどめたいと思います。
【私に起こると困る事】
これを回避するために生命保険に入ります。
私には住宅ローンもありますが
死んだ時には、団体信用生命保険でローンを払わなくて良くなります。
保障金額によって掛金も変わります。
また、この場合は国からも遺族年金が子供に支給されるので
過度に手厚い保険には入らなくて良いのかなと思います。
これを回避するために就業不能保険に入ります。
働けなくなった時に毎月6万円。
障害の程度が1級、2級になった時に一時金が300万円。
特定疾病で入院した時に一時金が支払われる。といったような保障をつけています。
この場合も、国から障害年金が支払われる可能性があります。
貯金が減って家計が崩れる。
これを回避するために医療保険に入ります。
これには3つの保険会社を組み合わせています。
1つの保険では足りないところを、それぞれの保険で補う形にしています。
変額保険などは、保障が必要になってくる40代以降になると
掛金がググーーーンとアップするものも多いので要注意です![]()
私は、保障内容も掛金も一生涯変わらないものに入っています。
保険は 若くて 元気なうちに必要最低限なものに加入できたら良いですよね![]()
3つのうち1つは 掛け捨てではなく貯蓄タイプにしています。
老後のお守りで持っています。
保険って奥が深いですよね![]()
だからこそ
一度も保険の見直しをしたことがない方は、ぜひやってみてくださいね![]()
長くなったので 残りの固定費ダイエットメニューは次回にします![]()
読んでくださって ありがとうございます![]()
いいね.フォロー気軽にどうぞ![]()
![]()

