mokugenのブログ -5ページ目

今年もありがとうございました




2012年も無事に暮れました。
FBを始めて以来 滞り気味になってしまったブログですがご愛読
いただいている皆様に感謝いたします。
来年が平穏な年である事と皆様のご健勝をお祈りいたします。

2012年12月31日
mokugen

新年 1月のお姿


JR浜松町駅の守護神こと 小便小僧さん。
今年もお世話になりました。 毎月 心を和ませていただきました。
来年も宜しくお願いいたします。


祝 還暦

失念・・・
毎月レギュラーの写真のアップを失念していました。

$mokugenのブログ

JR浜松町駅の守護神こと「小便小僧さん」。
今月は、なんと赤いちゃんちゃんこ姿です。なんでも今年で
還暦を迎えたそうです。
昭和27年10月14日に鉄道開通80周年を記念して建立された
との事で昭和・平成の時代をこの場所から見守ってくれて
いるのです。
“祝 還暦”  これからも宜しくです。

本牛皮の牛。

ロケハンで銀座を歩いていて見つけた牛革の小物。
$mokugenのブログ

その名も「モーモー(小)」全長は人差し指くらい。

銀座四丁目の昭和通側にある高級紳士靴店「銀座スコッチ
グレイン」の店頭で見つけた逸品。高級店なのにお値段は、
105円となんともリーズナブル。
たまには、銀ブラしないといけませんね。

恒例の報告写真のアップが遅くなりました。


mokugenのブログ

JR浜松町駅の守護神こと“小便小僧”さん。今月の

テーマは例年通り「秋まつり」です。祭り半纏をはおり、

豆絞りで凛々しく。小道具の神輿はわかりますが、

「雷鳥」のヘッドマークの意味は不明。。

ところで最近、各地で行われるお祭りの名称の

文字表記が「まつり」とひらがな標記にするところが

増えましたね。漢字表記だと《さい》と読むか《まつり》と

読むか迷う時があるので優しい気配りだと思います。