世界で一番長閑(のどか)な首都の駅 | どうもコーチミンです。

どうもコーチミンです。

どうも、コーチミンです(ホーチミンじゃありません)。
人間誰しも、ちょっと道から外れる事にスリルを感じると思います。通常の明るい場所からほんの少し外れるだけで感じるワクワクを一方的に発信できたらな~と思っています。

一国の首都の中央駅とは思えない程のスーパー長閑(のどか)を絵に書いた様な駅です。
 

 
 
あえて比べると青梅線の拝島駅と言った感じでしょうか😆?マジで雰囲気だけは抜群です。
 
列車を降りて駅のターミナルへ。この写真が全てです。余計なモノは何もありません。
 
ターミナルを出れば田舎駅のロータリ。青梅線の拝島駅と言ったら分かってもらえるでしょうか?西の人なら米原駅?街の中心からはだいぶ離れているので、用がないのならワザワザ行くもんでもない🤣🤣
 
これだけ小さく長閑な駅なのですが、首都の駅らしくウィーン、プラハ、ブダペストと国際列車は頻繁に発着しているアンバランス感も良かったですよ。
🚋
#slovakia #slovakia🇸🇰 #bratislava #bratislavahlavnastanica #railwayphotography #train #railway #traveling #travelphotography #スロバキア #ブラチスラバ #ブラチスラバ🇸🇰 #ブラチスラバ中央駅 #鉄道 #鉄道写真 #旅行 #海外旅行 #拝島駅なんて誰も知らないよ