いつも見ていただき、ありがとうございます。
今回はフロントフェンダーとフォークを
組み合わせました。
XS650のフロントフェンダーは内側から
フォークに取り付けます。
(実機がそのように見えてるので・・。)
写真はネジ止め時にネジの頭が沈む
様にテーパ状の座取りをしてます。![]()
狭くて作業がやりにくい・・・。![]()
単品時にやっておくべきでした。
フォーク側をフェンダーの外周Rに合わせて
削り込みます。
フェンダーを内側からフォークにネジで
取り付けます。
フロントタイヤを取り付ける際にはブレーキ
ドラムカバーの回り止め(ストッパー)を
フォーク先端の溝に合わせます。
フェンダーの外周とフォークの内面の
干渉部を少しずつ削りながら調整します。
なんとかフォークとフェンダーの
組み合わせが完了しました。![]()
更に本体と合体です。
リアフェンダーも同じような
構造なので心配です。![]()
次回は気分転換でエキゾースト
パイプの製作をしたいと思います。
プレゼント企画の木馬は、やっと
本日発送できました。![]()
また、近いうちにプレゼント企画実施します
ので宜しくお願い致します。
アトムの独り言・・。
別に寒い訳ではありません。
ママさんに巻かれました・・。
【過去の作品集】
Kawasaki Z900RS
HONDA CB1300SB
BMW Cafe SUZUKI KATANA
Kawasaki Z1
KAWASAKI GPZ900R DUCATI 900SS
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END












