いつも見ていただき、ありがとうございます。
製作期間:6ヶ月・・・何とかギリギリセーフ?
で完成です。
まだオイル塗りが残ってますが、そこは
都合よく除外して全パーツを作って組立た
状態を【完成】と言ってます。
一番好きなアングルから。
ショート管がイカしてます。
(自画自賛)
ビキニカウルとヘッドライトの位置調整には
苦労しました。
ビキニ・・・
リアフェンダーと一体型のチェーンカバーは
今まで作った事がなかったタイプなので
何とか形になって一安心でした。
シートのタックロールも初めて入れました。
失敗作もあり、これは2個目のシートです。
前回のCB1300SBに続いてのバーハンドル。
バーの開き角度が難しくて完成までに
2本をボツにしました。
完成の余韻に浸る間もなく分解に入ります。
まずは外装部品を外してからエンジンを
降ろします。
分解時に左右で同じ形状のパーツには
合マークを付けておきます。
再組立て時に間違わないように・・・。
バラバラにしました。
エンジンは更に分解します。
これから#600番のペーパーで磨いて
一回目のオイルを塗って、また磨いて
二回目のオイルを塗ってから再組立てします。
ぼちぼち次回作も決めないといけません。
アトムの独り言・・・
パパさん、半年間お疲れ様。
ただ・・・
1台作るのに
半年って長過ぎじゃ?
【過去の作品集】
HONDA CB1300SB
BMW Cafe SUZUKI KATANA
KAWASAKI Z1
KAWASAKI GPZ900R DUCATI 900SS
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END