いつも見ていただき、ありがとうございます。
まん防の適用地域が拡大し、九州地方にも
地震が起こってます・・。
色々と気を付けないといけません。
Z900RSはヘッドライトを製作しました。
まずはヘッドライトのケース本体部分の
製作です。
ケース本体は18mmの板を4枚積層して
φ65mmの円筒を削り出します。
ピストンに見えますね~。
単気筒のスクエアだと径が65mmなので
200~250ccくらいのサイズでしょうか。
でも、ここから円錐状に加工します。
ライトカバー(ガラス)用の枠を
リング状に削り出します。
ヘッドライトのケース本体とリングを
組み合わせて仕上げ加工を行います。
ライトカバー(ガラス)部分は9mm材を
φ55mmにカットして正面を湾曲に
仕上げます。
枠リングにカバー(ガラス)をはめ込んで
ヘッドライトの完成です。
ヘッドライトはフロントフォークに
ステーを介して取り付けます。
ステーはフォークの内側からヘッドライトの
両側面を挟み込む形で取り付けますので
オフセットを設けて製作します。
フロントフォークにヘッドライトを
取り付けるとこんな感じになります。
次回はビキニカウルの製作に入ります。
一応、24mmの板材から8個のパーツを
切り出しました。
これを積層して、ヘッドライトが入る部分を
くり抜き、ヘッドライトステーにマウントする
ネジ穴を加工するなど難関が待ち受けて
います。
アトムの独り言・・・
くつろいでますが、何か?
【過去の作品集】
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END