木製バイク Z900RS フレームの製作です。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

木製Z900RSはフレームの製作に入りました。

 

パーツは図面から型紙にトレースしたら

板材に書き写して、左右用に2個ずつ

製作します。

 

 

 

 

各パーツの位置を図面と合わせながら仮組み

を行いパーツ同士をネジで固定します。

 

 

 

パーツを重ねながらネジ止めしていきます。

 

 

 

 

 

左右分の2セットが完了したら互いを

合わせてエンジンと位置合わせです。

 

 

 

エンジンの位置を調整しながら支持用の

ステーを仮合わせしていきます。

 

 

 

 

シリンダーヘッドの両側面にあるカムシャフ

トのエンド部分はテーパ形状になっている

のでマスキングをしてヤスリで仕上げます。

 

 

 

 

フレームと干渉する部分は追加加工です。

 
多数のパーツを組み出すと色んな部分が
干渉し出して後戻りの作業が増えます。てへぺろ

 

 

 

 

次回もエンジン周りのパーツ製作が

続きます・・・。ウインク

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 
お買い物中です。
僕はお店には入れないので、
パパさんと車の中で待機中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【前回の作品】

HONDA  CB1300スーパーボルドール

(オイル未塗布)

 

 

 

 

 

 

 

 

木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。

w2793e6dd9a4fz7@i.softbank.jp

 

もしくは下記にお願いします。

atom4119@yahoo.co.jp

 

 

 

THE  END