木製バイク CB1300 SB サイドカバーの製作です。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

あっと言う間にGWも終わりですね。笑い泣き

 

木製 CB1300 SBのサイドカバーの製作です。

 

 

サイドカバーの形状は年式によって少し違うようですが、

キャブレターカバーが砲弾のようなタイプにしました。ウインク

 

 

写真は板からカットしてますが最初は型紙でフレーム形状に

位置合わせをしてます。てへぺろ

 

 

 

内側をフレームの凹凸に合わせて少しずつ削り込みます。

 

 

 

 

 

内側を削った後は表面の加工です。

 

サイドカバーもテールカウル同様に曲面を左右対称に

するのが難しいです。チュー

 

 

 

 

では、スイングアームから順に組んでいきます。

 

 

 

フューエルタンクを乗っけます。

 

タンクの前後には固定用のステーを付けましたので

写真はネジ止めしてるところです。

 

 

 

テールカウルを取り付けます。ウインク

 

 

 

今回製作したサイドカバーを取り付けます。

 

木目がいい位置にきています。(自己満足)ウインク

 

 

 

シートも取り付けます。

 

 

 

キャブレターがまだ無いのでタンク下がスカスカです。ショボーン

 

 

でも、次はリアタイヤの製作予定です。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

ママさん、何処にも行かせないよ。

(本当はご飯まだ?の合図・・・。)

 

 

 

 

 

 

【前回の作品】

BMW カフェレーサータイプ   2021年製

 

 

 

 

過去の作品

KAWASAKI  GPZ900R  Ninja  2020年製
 

 

SUZUKI  GSX1100S KATANA          2020年製

 KAWASAKI Z1   2019年製

 

 

DUCATI 900SS     2018年製         

 

HD XL1200    スポーツスター  2008年製

 

 

DUCATI 916   2003年製作

 

 

  木馬 と木馬イク(モクバイク:HD XL1200)

 

  コロコロ木馬

 

 

 

 

 

木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。

 

w2793e6dd9a4fz7@i.softbank.jp

 

お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は

致しませんのでご了承願います。おねがい

 

 

お手数かけますが宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

THE  END