木製バイク CB1300 SB シリンダーヘッドカバーの完成です。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

 

木製 CB1300 SB(スーパーボルドール)の

シリンダーヘッドカバーが完成しました。おねがい

 

 

前回からのヘッドカバーの加工の続きです。

 

ヘッド上面の凹凸を削り出します。

 

実機のリアルな形状との違いは容赦ください。てへぺろ

 

 

 

ベルトサンダーとヤスリで細部を仕上げます。

 

 

 

 

実機はこの溝?の部分が片側に3本あるのですが、

あえて2本しか加工しません。

(スペース的な問題 てへぺろ )

 

 

 

 

ヘッド側面のカムシャフト端部はφ12mmの円板を

接着してそれっぽく(見た目)に仕上げます。

 

 

 

 

完成したシリンダーとヘッド周りのパーツ類です。

 

 

 

ちなみに緑の床面は雀卓ではありません。ウインク

 

100均で買ったフェルト(緑)をスチロール板に

張り付けたものです。

 

もう、麻雀も20年近くやっていません・・・。

役も忘れてしまいました・・・。爆  笑

 

 

 

 

 

全パーツ組立てるとこんな感じです。

 

 

 

 

1300SBのシリンダーっぽくなったかな?ウインク

 

 

 

 

 

次はエンジン腰下の製作に入ります。

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

時々、パパさんから綿製のロープを

丸めたオモチャを買ってもらいますが、

ボクの強靭なアゴと歯では一日も

持たなかったので、今度は革製を

買ってもらいました。

 

 

 

 

 

でも、やっぱり一日持ちませんでした。

 

 

 

 

 

 

パパさんもっと丈夫なオモチャ

買ってください。

 

 

 

 

 

 

 

【前回の作品】

BMW カフェレーサータイプ   2021年製

 

 

 

 

過去の作品

KAWASAKI  GPZ900R  Ninja  2020年製
 

 

SUZUKI  GSX1100S KATANA          2020年製

 KAWASAKI Z1   2019年製

 

 

DUCATI 900SS     2018年製         

 

HD XL1200    スポーツスター  2008年製

 

 

DUCATI 916   2003年製作

 

 

  木馬 と木馬イク(モクバイク:HD XL1200)

 

  コロコロ木馬

 

 

 

 

 

木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。

 

w2793e6dd9a4fz7@i.softbank.jp

 

お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は

致しませんのでご了承願います。おねがい

 

 

お手数かけますが宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

THE  END