いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製BMWはハンドル周りの製作の前にフロントブレーキのディスクの製作をしました。
今回もフローティングタイプのダブルディスクです。
ブレーキパッドの摺動面にφ2㎜の穴を48個開けてから
内側にφ15mmの穴を6個開けます。
このパターンが最近の王道です。
作り慣れると色々考えずに済むので楽です。
φ15㎜の穴の間にダミーのピンを打ち込んで内側と外側を
切り離します。
切り離したあとにダミーのピンと正規のピンを打ち替えて
頭の高さを1㎜になるようにワッシャーを挟んで削り取ります。
ピンの頭の高さを揃えて中心に2㎜の穴を開けて完成です。
2枚作ってフロントフォークに取り付けました。
今週末はハンドル周りに着手する予定です。
残りのパーツ・・・。
・ハンドル(グリップ、レバー)周り
・メーター
・ミラー
・ウインカー
・テールランプ
・フロントブレーキキャリパー
・リアフェンダー
・ナンバープレート
・タンクキャップ
・センタースタンド
もう少しで完成と思ってましたが、
書き出すと結構ありました・・・。
アトムの独り言・・・
ママさん、だいぶん、お毛毛が伸びたので
年内中にカット予約お願いします。
【お詫び】
下記の連絡先メールアドレスに誤記がありました。
不要な”CO.”が付いてました・・・。
もし、連絡をいただてた方がいらっしゃったら受信・返信が出来てませんでしたので大変申し訳ありませんでした。
【前回の作品】
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA 2020年製
KAWASAKI Z1 2019年製
DUCATI 900SS 2018年製
HD XL1200 スポーツスター 2008年製
DUCATI 916 2003年製作
木馬 と 木馬イク(モクバイク:HD XL1200)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END