いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製KATANAのサイレンサーが完成しました。
スイングアームやリアショックとの干渉もうまく避けて取り付ける事が出来ました。
こんな感じでサイレンサーをかち上げたくて・・・。
※またまた、画像はお借りしました。(5回目?)
サイレンサーはいつものように18mm板 を2枚重ねた角材を旋盤でφ35mmに加工しました。
サイレンサーのエンド部分は少し曲げた形状に削り出しです。
サイレンサーサポートは24㎜板から削り出します。
サイレンサーとサポートの位置を決めて仮合わせ中。
次は外装に戻ってヘッドライトの製作予定です。
ご厚意で『愛知』と『大阪』でDUCATI900SSの1号機と2号機を展示していただくことになりました。
出発前にオーバーホールして掃除とオイルの追加塗布中です。
アトムの独り言・・・
只今、狩り中。
『アトム、パーンチ!』
木製バイク等についてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END