いつも見ていただき、ありがとうございます。
がっかりな話の前にエキゾーストパイプのフランジ
(冷却フィンタイプ)を4個とも取り付けた写真です。
フィンフランジが4個並ぶと空冷エンジンっぽく見えます。
さて、マフラー製作の続きです。
マフラーの排気口をドリルで開けて・・・深さは20mm程度。
板が割れないように慎重に・・・。
ベルトサンダーで形を整え・・。
磨いた上下のマフラーを合わせて。
フレームに仮合わせしてみると・・・。
ん?なんか、リアタイヤが入る幅が狭いような・・・?
どうやらマフラーの曲げ角度を間違ったみたいです。
更に追い打ちでフレームのマフラーサポートの位置も
変えないといけない羽目に・・・。
そういう訳で泣く泣くフレームの切断です。
ギコギコ・・・
次回はマフラーを改造(切断)します。
アトムの独り言・・・
昨日はパパさんと散歩に行ってきました。
小学校のグランドでちびっ子達のサッカーの練習をチラ見したあと、
ダムに行ってきました。
ちなみにボクはもう4歳なのでちびっ子ではありません。
ダム横の事務所駐車場から貯水池を覗いてみました。
いつもより水が少ないみたいで夏場の水不足が
少し心配です・・・。
THE END