2台目の外装製作・・・。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

前回、DUCATI900SSの2台目のロケットカウルの

着手について記載しましたが、今日は同時進行している

タンク、シート、シートカウルの紹介です。ウインク

 

 

 

 

 

写真の左が1台目のタンクです。

 

タンクは24mmと18mmの板を6枚積層して作ります。

内側の4枚はフレームと干渉する部分を削り取っています。

 

削り取るパーツの外周の突起はエンドミルで加工する際の

固定用座なので加工後に切り取ります。ウインク

 

 

6枚を接着後は電動彫刻刀とベルトサンダーで

ひたすら左側のタンク形状になるまで削ります。チュー

 

 

 

 

シートカウルは4枚の板材を積層します。

 

 

 

シートも4枚板の積層です。

 

 

 

もう一息です・・・。

 

 

 

作業台を拡張しないと2台は乗せられない状態に

なってきました。・・・。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

カットに行ってきました。ウインク

 

いつも緊張します。ショボーン

 

 

 

 

この猫君はお店の子でお友達ですが、

僕がつながれてる事を良いことに

いつもチャチャを入れてきます。プンプン

 

邪魔するなよ~。ラブ

 

 

 

 

THE  END