いつも見ていただき、ありがとうございます。
Z1のエンジンマウントステーやDUCATI900SSの
エンジンパーツを製作してましたが、クリスマスまで
あと一週間ほどになったので、ちょっと息抜きです。
ベビーホースのクリスマスバージョン
『ベビートナカイ』を作ってみました。
夜バージョンで撮影。
ベルは100均~。
まだ手綱が付いてません。
トナカイなので、ちゃんと角(ツノ)も付けました。
ソリと足はベビーホースを流用。
上半身と頭部、尾っぽはトナカイバージョンです。
たてがみの代わりに胸毛?
手綱が付いたら、こんな感じです。
赤いお方はサンタの助手?
『トントゥ』って、ママさんが言ってました・・・。
木製バイクもDUCATI900SS(2台目)のシリンダーヘッドの
冷却フィンをボチボチ進めています。
ヘッドトップの冷却フィンはエンドミルで3~4mmピッチで
削り出します。
ヘッドの斜めのカバー用冷却フィンは3mm
アトムの独り言・・・・
僕もクリスマスバージョンです。
耳飾り付けてもらいました・・・男なのに。
親バカですみません。
これ見て、喜んでるのはパパさんとママさんだけです。
THE END