今日もZ1のフレーム製作の続きです。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

今日も少しの時間でしたが、Z1のフレーム加工をしました。

 

まずは、フレームを左右に分解して内側の粗加工を

グラインダーで行います。

 

木粉が飛び散るのでグラインダーは必要最小限です。笑い泣き

 

 

 

グラインダーの後にベルトサンダーでフレームパイプの

丸味を付けていきます。

 

 

 

 

 

フレームを更に上下に分解して、ネジで仮止めしていた

合わせ目を接着します。

 

 

 

 

接着部をクランプ等で固定して、今日の作業はここまでです。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

シスター・アトムです。

 

 

 

最近はご飯前に何かしら付けられるので面倒です。プンプン

 

 

 

 

 

今日の仔馬ちゃんです。

 

ママさんのキッチンでムーミンが乗馬中・・・。爆  笑

 

 

 

 

パッカ、パッカ・・・。

 

 

 

 

THE   END