フロントタイヤホイールの続きです。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

昨夜の続きでフロントタイヤホイールの製作です。

 

バイクタイプの木馬なので、極力簡単に作ろうとしたのですが、

やっぱり手を加えてしまい時間が掛かってしまいました・・。てへぺろ

 

 

 

フロントホイールの片面づつ加工しますが、まずはエンドミルで

ホイールのオフセット分を追い込み加工します。

 

 

 

 

 

加工中・・・『やっぱり、木馬なので、ここまで加工しなくても

良かったかな・・』と作業中に少し後悔しました。笑い泣き

 

と言うのはフロントは2枚合わせですが、リアホイルは

3枚合わせなので、1.5倍時間が掛かるからです。チーン

 

 

 

後には戻れないので、そのまま継続・・・。おねがい

 

 

糸鋸で切り抜いた内側切り口の凹凸をエンドミルで

仕上げます。

 

 

 

オフセット加工したホイルの段差部をベルトサンダーで

アール加工します。

 

 

 

 

2枚を同じように加工して仮合わせした後に

合わせ目の段差をベルトサンダーでなだらかにします。

 

 

 

最後は手仕上げ(紙やすり)です。

 

 

終わる頃には腕がパンパンになりました。笑い泣き

 

 

明日(あっ、もう今日になってるびっくり)はリアタイヤの

3枚重ねのホイール加工予定です。ウインク

 

フロントタイヤ作ってしまったので仕方ないです。てへぺろ

 

 

 

 

今日はお終いです。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

ママさんの大事な変な枕?    を持ってきました・・・。

 

何?  クマ?  宇宙人???

 

 

 

オヤツと交換なら返してあげてもいいよ。グラサン

 

それまで人質です・・。

 

んっ? これ人なのか?

 

 

 

THE  END