いつも見ていただき、ありがとうございます。
今日は帰りが遅かったので、加工作業は
行いませんでしたので、1/3 スケール スポスタと
Moku Bike のスポスタを並べてみました。![]()
全体的な体格はあまり差がありませんが、Moku Bikeの
方がエンジンとタンクを大きめに作っています。
エンジンとタンクで車種が判るように協調したつもりです。![]()
Moke Bikeの方は、ソリに乗った状態(木馬仕様)です。
こちらは、ソリから外した状態です。
Moku Bikeはこの状態までになるのに約1週間・・・。![]()
1/3スケールのスポスタは1年以上掛かってます・・・。![]()
Moku Bike はシリーズ化して色んな車種を
作ってみようかと思います。![]()
週末に作業予定のタイヤホイルの線描きです。
ホイール形状を書いた紙とタイヤの間にカーボン紙を
挟んで描き写ししています。
描き写したタイヤホイールです。
糸鋸で中を抜かないといけないので、
面倒な作業になりそうです。![]()
アトムの独り言・・・・
パパさん、Moku Bike 今週中に仕上げなよ!。
THE END




