今日はフレームの加工を少しだけ・・・。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

今日も仕事が遅かったのでZ1はフレームの加工を

少しだけしました。ニコニコ

 

音はそれほど大きくはないのですが、

削った粉が舞う舞う・・・。えーん

 

マスクをしても鼻炎持ちの私には堪りません・・・。

鼻水ダラダラ・・・。笑い泣き

 

 

まずはフロント部・・・。

 

鉛筆描きしたラインを目途に削っていきますが、グラインダー

では精度がイマイチなので粗めに加工して、仕上げは

ベルトサンダーと手仕上げ(ヤスリ)の予定です。

 

 

 

 

 

リアのステー周り・・・。

 

 

 

右側面です。

 

今度は真ん中から分解して、各々の内側を削る予定です。

 

 

今日はこのくらいです。

 

今週末の3連休は台風のようなので、外出も控えるでしょうから

頑張って進めたいと思います。てへぺろ

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

予定通り、カットに行ってきました。

 

車酔いするので、朝食抜きでお弁当持参です。口笛

 

お店についてすぐにお弁当を食べました。おねがい

 

お顔がサッパリしたでしょ?(そうでもない??)

 

手足のボンボンは健在です。爆  笑

 

 

 

THE  END