DUCATI 900SS センタースタンドの計画 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただきありがとうございます。

 

今日は特段、作業はなく、センタースタンドをエンジン下面の

どの位置に取り付けるかを検討しました。てへぺろ

 

本来、フレームに付けるべきなのですが、木製は強度的に

危ないので剛性が一番高いエンジン下面に取り付けて

バイクを支える事にします。

 

実車とは異なりますが、仕方ないです・・・。ショボーン

 

エンジン下面に仮のスペーサを敷いて、後輪が少し浮く位置で

バイク本体を支えます。

 

 

 

 

エンジン下面のかなり後ろ側を支えています。

 

実車のセンタースタンド取付位置はもう少し後ろなので

当然と言えば当然ですが・・・。

 

 

 

後輪が5mm程度、浮いた状態です。

 

 

 

 

前輪は接地した状態です。

 

 

 

 

この状態でのスペーサ高さは約63~64mm。

 

 

後輪をもう少し上げたいのでセンタースタンド高さは70mmで

製作することにします。ウインク

 

形状はこれから考えます。

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

今日はママさんが、ふざけて僕の頭におもちゃのロープを

乗っけました。

 

ぐちゃぐちゃになってるのは僕が噛んだからです・・・てへぺろ

 

ちょっとレゲエ風になりました。

 

ボブ・マーリー?

 

 

 

THE  END