いつも見ていただきありがとうございます。
木製DUCATI 900SSの製作途中ですが、ママさんの
リクエストで団扇用のスタンドを作ってみました。
形はママさんがネットで検索したのをちょっと拝借・・・。
(どこかのメーカー様、スミマセン )
材料は工具用棚を作った際に余った杉材があったので
それを使用しました。
団扇を立て掛ける部分をU字形に切り抜きます。
U字のR(アール)部は糸鋸で・・・。
台座のコーナー部をグラインダーで丸みを付けて。
仕上げはサンドペーパーでゴシゴシ・・・。
ネジで取り付けて、オイルステインを塗って完成です。
ちょっと寄り道しましたが、木製DUCATI 900SSの再開です。
アトムの独り言・・・・
パパさん、センスいいね・・・団扇スタンドだけど。
扇子に掛けてみました・・・。
THE END