チェーンが取り付かない・・・。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただきありがとうございます。

 

今回、リアホイル周りを組立てましたが、またまた、

やってしまいました・・。えーん

 

チェーンが取り付けられない構造でした。笑い泣き笑い泣き

 

リアスプロケットからクランクケース側にチェーンを通そうと

したのですが、スイングアームが邪魔してました・・。

 

 

スイングアームの支持軸とクランクケースの開口部が狭くて

チェーンが通りません・・・。

 

完全な設計ミスですな~ チーン

 

また、バラしてスイングアームの支持軸とクランクケースの

一部を加工しないといけません。てへぺろ

 

 

 

エンジンをバラすのは時間が掛かるので今日はスイングアーム

までの分解で終了です。

 

 

 

今日は朝から、車で1時間くらいの場所で植木まつりが開催されて

いたので、ママさんのバラの購入にお付き合いしてきました。ウインク

 

9時から開催のようでしたが、既に8時半には駐車場が一杯に

なる盛況ぶりでした。

 

良いものから早く売れていくので争奪戦です。グラサン

 

色々と迷いに迷った結果・・・当然の事ながら、

庭にバラ達が増えました・・。照れ

 

 

ウ゛ェルシーニ ↓

 

 

 

シンデレラ ↓

 

 

 

ホワイトメイディランド ↓

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

ママさん、好きなバラが増えてよかったね。

 

 

THE  END