オイラは麺類も大好きだし、パンも普通に食べるが基本的にごはん党だ。
特に朝飯はほぼ100%の割合でごはんである。たまに炊飯器の予約タイマースイッチを押し忘れていたりすると、朝からカップ麺ということもあるが。バキッ!!☆/(x_x)
まあ、それはともかく朝はご飯だ。
時短のためにぶっかけ飯にしてしまうことも多い。野菜を少しつゆだく気味に炒めたものなどをタッパに分けて冷凍保存しているので、それを解凍してごはんにぶっかけるパターンは多い。
あとはたまごかけごはん。もっとも生卵をそのままかけることは滅多になくて、レンジで少しチンして、なんちゃって温玉にして食べる。
その際には、漬物やサンマのかば焼き(カンヅメ)、青唐辛子みそなどをトッピングして食べる。
そんな中、朝飯で登場頻度が高いのが数の子わさびだ。わさびの風味の中に酒粕のほんのりした甘さとちょろっと垂らした醤油が最高に好きなのだ。普通のわさび漬けも好きだが、近年は数の子が入っているものを好んで買っている。数の子の食感がいい。(^-^)v
これさえあればおかずいらずでご飯をペロッと食べられる。(爆)