しばらく前にEF600F4レンズ用のソフトケースが崩壊し始めていると書いた。
600mmの大砲はたまにしか持ち出さないので、まあだましだまし使うかなと思っていたが、外側の痛み加減が思ったよりもひどく、周りにあるものにカスがたくさんつくようになってきたので何とかしないとなぁという気になった。周りのビラビラを多少カットしてきれいにしたつもりだったが、クルマの中にもカスゴミが散乱するのが抑えられない。orz
部屋に置いておくとフローリングにカスが貼りついてとるのに苦労する始末だ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
そんなわけで改めてこのレンズが入るソフトケースを探してみた。
キヤノンの最新のロクヨン用のソフトケースは定価だと5万円弱っ!!
到底無理だ。orz
前回もいろいろ物色した際に候補に挙がったのだが、ニコンが販売しているレンズケースが1万円ていどで、ニコンのロクヨンは入るらしい。
ニコンのロクヨンとキヤノンの旧型ロクヨンの大きさの差がどの位あるのかは不明だが、この際だからチャレンジ購入してみることにした。(爆)
それが届いた。
現物を出してみると大きさ的にかなり微妙な臭いが・・・・(^_^;
中がパンパンになっているので梱包材が詰め込んで有るのだろうと思いつつあけてビックリ。(爆)
レンズを保護するためのクッション材が一杯入っていた。
Nikonの文字が入った丸いのはフィルターケースだろうか?
いずれにしてもキヤノン純正のソフトケースが栄一君が5人も必要な時代にNikonのこれはひとり分の値段でしかもいろいろ配慮してくれた付属品。
む~ん。今更乗り換えは不可能だがNikonの方がユーザーに対する良心を感じたかな。(´ー`)┌フッ
まあ、何はともあれ早速入れてみよう。
超ギリギリだがロクヨン(1型)が入った。(^-^)v
正直パッツンパッツンだが、そのうち伸びるかも知れない。
のびません
半分ギャンブルのつもりで買ったレンズバッグだが何とか使えそうなので、ゴミをそこら中にまき散らす旧型のCanon純正の600mm用のソフトバッグは次のゴミ出しで処分しよう。
(´ー`)┌フッ