先日のことだ、片側2車線の幹線道路だが、オーバーバイパス?を上る途中で1車線になる場所がある。
クルマの数は少なくごく普通に流れている状況でオイラは1車線になるのは知っているので早めに左の車線に移って走行していた。
すると右の車線を走っている軽自動車のおばちゃんがずっとオイラの真横を走っていた。
前をみれば車線が減ることはわかるはずだ。オイラの後ろはスペースが十分あるので少し減速して左に入るものと思っていたら、ずっとそのまま並走するのだ。
加速してオイラの前に割り込もうとするわけでもない。
オイラは別に意地悪をするつもりはなく、普通通りに先行車に対して少し車間距離をあけたまま走っていたが、隣のおばちゃんが並走のままでぎりぎりになってウインカーを出しやがった。
おまえなぁ~、人の真横をずっと走っていていきなりウインカー出されてもねぇ。。。
仕方ないのでオイラがかなり強めにブレーキを踏んだのだが、それでもそのおばちゃんは入るのか入らないか、迷いながらも前進を続けていたため、いよいよスペースがなくなってきた。
最後の最後にオイラの前に入ったのだが、車線を規制するポールの土台部のコンクリートの塊にフロントバンパーをごっつんごっつんぶつけながら、ようやくオイラの前に入ってきた。
何なんだろ?このひと・・・???
運転が下手というか周りを全く見ていないドライバーだったようだ。
へんにブチ当てられなくてよかった。ヽ(´ー`)ノ ハア