モータースポーツ写真集 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラは写真を趣味にしてから風景、街のスナップ、モデル撮影とやって来て、結局モータースポーツ撮影に落ち着いている。

 

写真集もいろいろ買って持っている。(^-^)v

 

やはりモタスポの写真集が一番多い。

F1だと原カメラマンや熱田カメラマンのものを持っている。

2輪系だと坪内カメラマン、瀬谷カメラマン、水谷章人カメラマン、水谷たかひとカメラマン、そして赤松カメラマン、木引カメラマンのものを多数持っている。

上の写真の上の二つはごく最近手に入れたものだ。木引カメラマンの作品集だ。

まだ、コンチネンタルサーカスと言うことばが生きていた頃の世界グランプリの作品だ。

右下はグッと時代が進んで90年代終盤にグランプリを席巻したホンダNSR500の特集雑誌だ。これに使われている写真も木引カメラマンのものだそうだ。

 

左下は赤松カメラマンの写真集。全日本ロードレースがメインだが、この時代はオイラがレースに興味を持ち、雑誌を読みあさった時代とドンピシャなので実に懐かしい。。。

 

その後、一時レースからは少し距離をおいていたが、カメラをいじり始めてからは撮影対象としてのモータースポーツを追い掛けている。