久しぶりのブルーサンダー号 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

冬の間はごくたまぁ~にしか乗らなかったブルーサンダー号。乗るとしても雨の日の通勤くらいだった。

春になって、陽気もよくなったこともあり、久しぶりに乗ってみた。連休前のことだ。
もっとも乗ったと言っても通勤で乗ったくらいで遠出をしたわけではないが。(´ー`)┌フッ
それでも冬と違って、
服装が身軽になったことと、グローブが薄手になったおかげで操作性がよくなったため、快適に乗ることができた。(^-^)v

もうずいぶん前から限界なのはわかっていたが、連休中に今度こそ
タイヤ交換をするかなぁ。そんなことを考えていたのだが、結局先送りしてしまった。(^_^;
連休中にやろうと思っていたことはブルーサンダーのタイヤ交換以外はすべてコンプリートしたのだが。(苦笑)

このところ、物欲に身を任せてしまったこともあり、出費がかさんでいるのもあって、タイヤはもう少し引っ張れるかなぁなんて考え始めている。
タイヤを交換するときはチューブも一緒に替えたほうがいいはずなので尚更出費は先送りしたい。

 

先週の金曜日は朝から本降りだったので久しぶりにブルーサンダー号で出勤した。

さすがにフルウエット路面だとタイヤがかなり滑る。もともとがオフロード向きのタイヤなので濡れた舗装路は苦手なタイヤなのだ。ヽ(´ー`)ノ ハア

夏には交換するかなぁ。。。(-。-) ボソッ