2月15日に春一番が吹いた。そしてその週末は完全に春の陽気だった。
しかし、そのまま一気に暖かくなるのかと思いきや、19日~23日の週はほぼ毎日、雨だった。それも冷たい雨。orz
さらに26日からはまた朝の気温は真冬のそれに近いところまで下がるようになった。
まだ、三寒四温というほど定期的に暖かい日は訪れて来てはくれないようだ。(爆)
通勤ちゃりザップの装備もいったんは春仕様に替えたものの、また寒くなったので慌てて冬仕様に戻した。(^_^;
しかし、行きも帰りもひとケタ台前半ないしはマイナスというほどでもないので真冬仕様の裏地付きのジャケットはやめて、厚手のサイクルジャージにした。
朝は裏地付きジャケットの方がいいが、帰宅時が暑すぎる。(^_^;
そんな感じなので5℃対応のサイクルジャージを使うことにした。インナーに薄いフリースを着ているので0℃前後まではウインドブレーカー無しでも対応できる。v(∩_∩)
朝の走り初めは少しスース―するが20分くらい走れば身体が完全に温まるのでOKだ。
そんな感じで今朝の通勤ちゃりザップは0℃。
帰りは少し気温が上がるはずと思って居たら、気温が6℃くらいなのは良いとして、雨の振り出しが早くて帰りはフル合羽仕様で走るハメになった。(苦笑)
まあ、装備があるから別に寒くは無いから良いんだけどね。。
少し前に買ったワークマンのレインパンツが良い仕事をしてくれたし。v(∩_∩)
お値段以上の働きだ。v(∩_∩)