黒金日の誘惑 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

メールソフトを立ち上げると、ありとあらゆるショップから、ブラックフライデーの割引セールの告知メールが来ている。。。(^_^;

 

いつからこんなに大きな商機になったんだろうねぇ。

 

まあ、それはともかく、以前からAmazonで割引セールが始まるたびに食指が動いては踏みとどまっていたものがある。

AmazonKindleデバイスだ。

 

オイラは10inchのAndroidタブレットを持っているのでそちらでKindle本は読むことが出来ている。特に漫画はカラーで読めるし画面の大きさも十分だ。

だが、久しぶりに活字に特化して小説を読むのに軽くて手軽なデバイスが欲しかったのだ。

そして今回の黒金日セールで遂に衝動を抑えきれずにオーダーしたのだ。(^_^;

 

 

もちやすさと重さが気になっていたのだが、概ね期待通りだ。v(∩_∩)

 

本体だけだとシンプルだし、軽いが手を滑らせて落としてしまいそうだ。それを防ぐ意味もあり、

純正のカバーもかった。

 

従来の愛用の泥タブとの比較をするとこのくらい差がある。

Kindleはカバー付きで329g。

単体なら214g。

これならもっていてストレスを感じない。v(∩_∩)

 

対する泥タブだが。。。

 

カバー付きで721g。

大きさのせいもあるがずっしりするので片手でもったままで見るのは不可能。(苦笑)

単体でも505gある。

活字離れをして久しいがたまには小説を読もうと思う。(´ー`)┌フッ