帰国後31日目(インド・ハリヤナ州でのロックダウン開始から47日目)となった。
ちなみにハリヤナ州は比較的感染者も少なく、徐々にロックダウンの規制も緩くなっていく見通しだ。
現状は段階的な規制緩和にあわせて事業再開のための準備を現地に残っている仲間とローカルスタッフが進めてくれている。
今のまま順調に進めば予定通り6月にはインドへ戻れそうだ。v(∩_∩)
まずは朝のお約束。
問題なし。v(∩_∩)
今朝からは血圧も測ってみたが、やはり少し高めに出るようだ。
食べるものも含めて少しは気をつけるようにしよう。。。。
それにしても夕べの22時過ぎくらい?の緊急地震警報には驚いた。
結果的に大したことは無かったものの、オイラのビジホの部屋は結構高い階なので割と揺れたんだよね。(^_^;
だが、一時、ドキドキしたものの睡魔に負けて寝てしまった。(苦笑)
そのくせ変な夢を見ては夜中に目覚め・・・を繰り返していたけどね。(^_^;
そして朝の4時くらいにもう起きてしまおうかと思うくらい、目が覚めたのだがそれでも結局、横になったままで居たらまた眠りに落ちて結局起床は6時半。(苦笑)
最近は昼間の散歩がそれなりに効いているのかやたら眠れるようになってきた。(爆)
朝はテレビのニュースはもう新味がないだけでなく、不愉快な面々がドヤ顔で話すのをみたくないため、ポッドキャストのNHKラジオを聞いている。
これはもともとインドに居るときも通勤途中のくるまの中で聞いていたのだがいまは毎朝夕聞いている。
https://www.nhk.or.jp/podcasts/program/r-news.html
だが、インドで聞いているときから気になっていたのだが、アナウンサーが何人居るのかはわからないが、かなりの確率で噛みまくるオッサンに当たることがあり、聞くに堪えられず途中でやめてしまうことが多い。
https://www.nhk.or.jp/podcasts/program/nhkworld.html
こっちは英語版だ。
オイラのヒヤリング能力では、聞き取れない部分がほとんどだ。(苦笑)
ただし、最近はコロナ関連のニュースがほとんどなのでだいたいなんについての話なのかがわかっていると少しは勘も働かせる余地がある。(爆)
それにしてもネットニュースを見ていると、未だに我関せずで自由気ままに移動しまくる馬鹿も多いが、ホンの些細なことまで攻撃対象にする
自粛警察???
とか呼ばれている、自称「正義の味方」が多すぎるのも鼻につく。。
今日は天気はいいのだがこの二日間の散歩の疲れが腰に来ていてすぐに歩く気になれなかった。(苦笑)
しばらくはベッドの上でゴロゴロとストレッチをしていた。(^_^;
結局11時くらいになってようやく出発。。。。
今日は、いや、今日も宛てはないのだが、チャリ屋をのぞきに行ってみようかと思って2駅離れたところにあるスポーツチャリの店まで行ってみた。
完全に冷やかしなのだが、いずれ、今インドに持って行っているチネリ・ジデコのコンポを交換したいなぁと夢想しつつ、今はその気もないくせに値段なんぞを聞いてみたりしていた。
ちなみに今のジデコは基本はアルテグラR8000系の油圧ディスク仕様でくんである。クランクだけはオイラのド貧脚にあわせてsuginoの小さいチェーンホイールのものがつけてある。
もともとがシクロクロス用のフレームと言うこともあり、いずれshimanoのGRXというコンポに組み替えたいなと考えている。
これに替えるとリアの減速比がもっと大きく取れるので速くはないが確実に上りやすくなるはず。そしてサブブレーキをつければ通勤などの街乗りも含めて安全に乗れるシーンが増える。
もちろん車重も重くなるがこのチャリは元々は通勤用としてくみ上げたのでその幅をもう少し広げてやる意味での作戦だ。
もっともインドでの駐在が終わってからと言うことなので何年先になるやら。..(爆)
ちなみに値段を聞いてみた。
コンポ一式ならまあこんなもんだろうなぁと言う値段。
そんでもって組み替えも頼んだらどうなると聞いたところ、並行輸入物のメンテはしないそうだ。
まあ、卸元へのもろもろが有るのだろう。。。。(´ー`)┌フッ
このフレームは海外通販で単体で買ったものに自分でパーツをそろえてくみ上げたので日本で正規にチネリを扱っているところは通していないのは事実だ。
ま、良いさ。
その時はまた盆栽よろしく、家の中でちまちまと組み替えることも含めて、楽しめばいいのだ。(´ー`)┌フッ
いつもは広めの川沿いを歩くことが多いのだが今日は基本は街中ルート。
だが、支流の小さい川をときどき横切る。。。
天気もいいし、休みと言うこともあり、水遊びの家族連れが一杯だ。
そして木陰になっている絶好の休憩スポット。川沿いのベンチは満員状態だ。(^_^;
そして少し遅めになったが昼飯は、この界隈で一番好みに合う味のつけ麺屋に行ってみた。
うん。やっぱりスープといい、麺といい、一番旨いと感じる。。。v(∩_∩)
ダラダラ歩きではあるが前日までの疲れもあり、また歩いて帰る気力が失せたので帰路は電車。(爆)
ついでに本屋で衝動買い。
午後2時近くになってきたらだいぶ風が出て湿度も上がってきた。
午後遅くなると雨がパラつくという予報は当たるのかも知れない。
そのまま宿に戻りまったりしていると友人が差し入れを持って来てくれた。。。。v(∩_∩)
いやいや、ありがたや。
腰の疲れもあり、夕方5時過ぎにしばらく使ったらもう眠くてたまらん。
手抜き加減の与太話を書き上げたら早めにベッドに横になり、仕上げの焼酎での呑みつつ、寝てしまおう。v(∩_∩)
本日の散歩距離:8.96km
明日は昼くらいから雨らしいので散歩するなら早めの出発だなぁ。。。(-。-) ボソッ