海外赴任にあたり、多少の荷物を預かって貰ったり、郵送物の送り先として設定させて貰ったりしている関係で、久しぶりにアニキと話すことが増えた。
しかし、無駄話を含めて話をするのは本当に久しぶりなのだがあらためて実感したのは・・・・・
アニキ、はなし長いよ・・・・・orz
しかも単に長いだけでは無く、冗長というか、とにかく枝葉末節の説明に力が入るため、いつまで経っても話が進まず、たった一言で済む結論を聞くのに最低でも5分はかかる。(苦笑)
明日の天気はどうですか?
という問いに対して、
近年は地球の温暖化が・・・・・
と話し始めるタイプだ。話が世界一周してこないと結論にはたどり着かない。orz
しかもその合間合間に自分の自慢話が入るので聞いていてかなり疲れる。
職場の、それも部下であれば、30秒で話をとめて、
結論を先に言えっ!!
と言ってしまうところだ。
まあ、オイラは理系脳だが、アニキは典型的な文系脳だからそもそもがかみ合わないのかもしれないが。(苦笑)
それでも身内でもあるし、今回はいろいろ頼み事も多いのであまりむげにもできず、適当に相づちを打ちながら聞いている振りをするのだがこれがまた結構つらい。(爆)
オイラ、やっぱり気が短いし、ダラダラやられるのは大っ嫌いなんだよね。ヽ(´ー`)ノ ハア