久しぶりに映画を2本見た。
フレンチ・ラン (2015)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/359150/
これを見たのは約90分という短さのせいである。特別面白そうだと思ったわけでも無い。(苦笑)
だが、まあ悪くなかったかな。
あとになっても映画のタイトルやストーリーのデテイルを覚えているような映画ではないが、晩酌しながら気楽に観る分にはOKだ。
Amazonプライムで無料だったし・・・・バキッ!!☆/(x_x)
もう一本はこれ。
ハドソン川の奇跡 (2016)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/356041/
久しぶりにトム・ハンクス主演の映画を観た気がする。クリントイーストウッドが監督らしいが、ごく普通に時系列で描くパニック映画かと思いきや、事故のあとからさかのぼる形での脚本はなかなかだったと思う。
内容そのものがどこまで現実の出来事に忠実なのかはわからないが観ていて違和感を感じることも無く、引き込まれてみたよ。
最後にネタバレになってしまうが、事故調査委員会の議長が「ボイスレコーダーを機長、副機長と一緒に聴いたのは初めての経験だ」というセリフはなかなか良かった。
それと副機長の「7月に・・・」というセリフも。
なかなか良い映画だったかな。