絶品 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

くどいようだが脚ポッキーのせいで両松葉状態である。
当然
ものを持って歩くと言うことができない。

スーパーで買い物をするときはリュックの他に肩掛けバッグを持っていき、お店の人に断った上で買うものを肩掛けバッグに入れてレジまで運ぶ。
買うものが多いときは担いで歩くのが大変なのでカートにカゴをのせて押して歩くが。両手が松葉杖でふさがっているとカートを押すのもひと苦労だ。(爆)
両方の松葉杖でカートの方向をコントロールしながら押していくのだ。

まあ、そんな状態なので職場でも昼飯用に弁当を作って持って行っている。

大体がまとめて作っておけば数日間はおかずになるものを週末や早上がりの日に用意する。

肉野菜炒めや肉じゃが、そしてオムレツなどだ。

自慢じゃないが自炊率は健康なときでもほぼ100%を誇る。だから料理そのものはどうと言うことは無い。
今回作った肉じゃがなんて絶品である。(^^)v


具だくさんのスパニッシュオムレツも単体で十分おかずになる。

先日は和風野菜の冷凍食品を使って筑前煮のようなものを作ったし、鶏の胸肉を焼いたり、煮たりするのは定番中の定番だ。コスパ最高のおかずで有り、普段からつまみとしても活用してるのだ。(^^)v

レトルトや冷凍食品をうまく使えばもっとレパートリーは広がるし、手間もかからない。
作り置きができるメニューにすれば、それを冷凍しておくことで同じメニューを続けなくても済むし。

人間、必要に迫られば何でもできるし、知恵もわいてくると言うものだ。(爆)