さよなら腰痛くん。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

数年前までは慢性の腰痛に悩まされていた。
肩こりもひどいが腰痛もけっこうなレベルだった。だが、幸いにしてヘルニアなどでは無く単に
体幹部の筋力不足から来る腰痛だったようだ。

ちなみに
クビにはヘルニアがある。第7だか、6だかの頸椎がつぶれていて左腕に伸びる神経を押しつぶすため、顔を上に向けた姿勢をとり続けると10秒くらいで左腕が痺れ始めて痛みが出る。(苦笑)

まあ、それはおいといて、腰痛に話を戻そう。

7年ほど前に九州に転勤することが決まったときのこと。当時は親父の持ち家(築35年くらいのぼろ屋だが)に一人で住んでいたのだが、親父はもう住むつもりはないというのでオイラが転居するにあたり、家を丸ごと処分することになった。

不動産屋に相談したところ、何せぼろ屋だから上物にはほとんど価値はなく、むしろ更地にするためにディスカウントする必要があるという。結局、短期間で決着を付ける必要があったため、上物は処分する前提で、土地を不動産屋に引き取ってもらうことにした。文字通り、二束三文だ。
だが、引き渡すに当たってはとにかく家の中を空っぽにしなければならない。
これがとんでもなく大変だった。
死んだお袋がため込んだ家財道具や食器、布団、その他、ありとあらゆるものが大量にあったからだ。おまけに家の裏には簡易タイプの物置が有り、その中にもいろんなものがごちゃごちゃと・・・・


転勤が決まってからと言うもの、平日は家の中のものを確認しつつ、捨てる準備をし、週末は朝イチからクルマに積み込んではゴミ処理センターへ持っていき、大体2、3往復するのが日課だった。
小さいものや軽いものは問題ないが、食器棚などの大物に至っては一人で屋外に運び出し、車に積み込むので汗だくだ。


それを数週間繰りかえしたため、腰痛がかなり悪化してしまった。orz
あまりの痛みに前屈みになれなくなったほどである。


その後、痛みと相談しながら身体を動かしたり、ストレッチをしてだましだまし、腰痛とつきあってきた。

途中、骨折した影響で変な歩き方を余儀なくされ、また腰痛が悪化した時期もある。(苦笑)

腰痛に関しては明らかに効果を発揮し始めたのが、4年ほど前に
尻のストレッチを初めてからだ。
仰向けに寝て膝を抱え込むようにしてハムストリングスから大臀筋まわりまでを伸ばすようなストレッチを毎朝するようになってからかなり腰痛が改善された。


そしてそれがもっと良くなったのはちゃりを乗り回すようになってからだ。
体幹部の筋力を使うらしく、明らかに腰痛が改善された。最近では運動したときなどに筋肉疲労を感じることはあるが、いわゆる「腰痛」という感じの痛みを感じることはなくなった。(^^)v

やはり、素直に筋トレでもしていればもっとダイレクトに効果が出たのかもしれないが、オイラつらいトレーニングは大嫌いだから・・・・バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

いずれにしても腰痛とは今後もうまくつきあっていかないとならないはずだ。今が調子良いからと怠けるとまたすぐに痛むようになるはずだ。